人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2005~2013の記録


by たかいとこすきな よだえもん

忙中閑話>MLBとカープの差、歴然

先月末のアスレチックスとマリナーズの試合。イチロー、川崎、岩隈以外、馴染みのない選手ばかりだったが、共通しているのは【覇気を感じる選手が多い】ことだった。スイングは基本的にフルスイング、果敢な盗塁・走塁、ダイビングキャッチなどなど、野球という球技の持つ面白さが伝わってきた。

それから中日vs広島戦を観ると全く違う。この違いは何なのか?バットスイングは中途半端で当てているだけで振り切っていないように思える。一塁へ出塁しても果敢な盗塁も走塁もなし。落合博満氏が「走る野球をしたら広島は怖い」と語っていたが、投手を含め、守っている選手にしてみれば、何をするかわからない選手は打者に集中できず、まさに嫌らしい。

しかし、走る野球、機動力野球が代名詞のように言われたカープも、ここ数年、足の速い選手は居るが走らない選手ばかりになった。東出、梵と足のある選手を揃えても、セーフティを見せるでもなく、東出にあっては飛球が目立つ。かつての高橋慶彦は、ダウンスイングで強いゴロを意識し、実際、内野安打も際立った。







今季は貧打解消にニックを獲得したが、それは大砲として機能しての話。また、長打やヒットを期待するあまり 打撃優先 のオーダーになってしまった。本来、投手を中心に守備力で勝っていくチームにあって、この選択が良かったかどうかは判らないが、少なくとも僅差のゲームでは勝機も減ってくるに違いない。

野村謙二郎監督はシーズン前のインタビューで「一番(優勝)しかない」と公言したが、選手から、その雰囲気が垣間見れないのはなぜだろう?選手はインタビューに「優勝を目指す」と語るが、その目的に向おうという覇気が感じられない。例えば、一塁へスライディングするくらいのパフォーマンスでもよい、今のカープに必要なのは選手ひとりひとりの 存在感 なのだ。
by takaitoko | 2012-04-01 01:24 | 広島東洋カープ