人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2005~2013の記録


by たかいとこすきな よだえもん

忙中閑話>本当の強いカープとは

カープに限定しないが、本当に強い球団に必要なのは「鉄壁の守り」「安定した投手」「得点に繋がる果敢な走塁・盗塁」「チャンスに強い打撃」「臨機応変の采配」だと思う。特に、安定した守備と投手は最低限備えておくべきである。

上記に照らし合わせてみると、現在のカープはどうであろう。正直、守備の巧い選手も存在するが、打撃を優先するあまり、拙い守備力に目をつぶっているのではないだろうか?

投手に関しては、先発投手は数的にも質も問題はない。ただ難点はリリーフ陣。守護神には速球の外国人を起用しているが、クイックができない、守備力の低い人材も少なくない。セットアッパーにしても、今村の期待が高いが、安定感に欠ける。

走塁と盗塁に関しては、満点とまではいかないが及第点。

打撃に関しては、塁上に走者を置いてのフライが目立つ。無死三塁の大きなフライは犠牲フライにもなるが、無死一塁の連続したフライは、無能さを表す。中日の井端並の右打ちまではいかなくても、走者を進める進塁打を打てる打者が何人存在するだろう。あと、得点機に関しては、スキルによる部分が多いが、如何にストライクとボールを見極め、甘いコースを捉えるという思い切りの良い人材も少ない。





上記、検証してみると、整備すべき点は、鉄壁の守りの守備陣。打撃優先と割り切るならば、守備固め選手を多用すべき。安定した守護神とセットアッパーの確立。進塁打が打てるスキルアップ。チャンスに強いベテラン。

チャンスに強いベテランに関しては、左の代打の前田智は元より、ベテランの右の代打、ベテランのスタメンを指すが、若手中心のスタメンの弊害は言わずもがなの現状。

つまり、検証結果、補充すべき点が見えてくる。例えば、前田智の離脱に際し、果たして、左の代打を用意できていただろうか?右の代打が存在するだろうか?

今季に限らず、借金生活には理由がある。将棋に例えるならば、飛車、角行、金、銀の無い状態で、対戦するようなもの。なぜ、駒落ちした分を補強しないか、育てようとしないのか、球団オーナー、フロントの生ぬるい体質が最大の元凶には間違いない。カープが本当に強くなるためには、オーナー、フロントを始め、監督、コーチ、スタッフそして選手が、心を変えるべきなのだ。

「本当の奇跡とは、人の心が変わることである」

by takaitoko | 2013-07-01 19:57 | 広島東洋カープ